【IMAP】受信メールを複数端末で共有する方法は?

インターネット

どうもまちゃぴんです。

突然ですが、皆さんPCやスマホでメールを使ったことはありますか?

メールも気づけば色んなサイトに登録して大量にメールが来るようになって削除が大変だったりしますよね?

それに、同じアドレスをPCとスマホ両方で設定した時にスマホで不要なメールを削除したはずがPCでは消えていなかった!!

なんてことがあると思います。

今回はそんな悩みを解消する方法をお伝えしていきます。

 

【IMAP】受信メールを複数端末で共有する方法は?

タイトルにも書いてありますが、
ずばり解消する方法とは、メールの閲覧方法をIMAPで設定をすることです!!

でも、いきなりIMAPで設定って言われても、IMAPって何?って方が大多数ではないでしょうか?
かくいう僕も、最近までは、メールの閲覧にIMAPとか種類があるなんて知らなかったです。
是非この機会にメールの閲覧方法について知って頂けると幸いです。

 

メールの閲覧方法とは?IMAP と POP

メールの閲覧方法には、実は大きく分けて2種類あるのです!!

POPIMAP

それぞれの特徴を簡単にまとめてみました。

POPとは

POPとは、プロバイダーが用意したメールサーバーに届いたメール情報をPCやスマホ等の端末にダウンロードをして、端末上で閲覧管理をする方法です!!

メリット:
端末に保存をするので、ダウンロードする時以外はオフラインでも閲覧管理が可能。
保存容量も端末自体の容量に依存するので、増設などしていけば無制限に保存が可能。

デメリット:
複数端末で同時利用が不可。
端末ごとにダウンロードして閲覧管理なので、1つの端末でメールを削除しても残りの端末には連動されない。

IMAPとは

IMAPとは、メールサーバーにある情報を端末にはダウンロードせずにサーバー上で閲覧管理する方法です!!

メリット:
同じサーバー内の情報をそのまま共有して閲覧管理するので、不要メール削除すればその状態が共有されます。また、既読、未読状況も共有されるので、一元管理ができるわけです!

デメリット:
メールサーバー内で管理をするので、容量が決まっています。
容量が超えてしまうと、新しいメールがパンク状態で受け取れなくなってしまいます。
そのためこまめに不要なメールの削除が必要。
但し、削除したら他にはどこにも残っていないので復旧はできません汗

 

IMAPとPOPどういう人に向いてる?

IMAPは上記でも書いた通り、サーバー内で閲覧管理をするので、同じ情報を複数の端末で共有しながら使いたい方向けです。

具体的な例を書いていくと、

・自宅ではデスクトップPCでメールを利用し、外出先には別のノートPC(もしくはスマホ)でメールチェックをしたい!!
・送信したメールをどの端末でも確認できるようにしたい!!
・同一のメールアドレスを、複数人で共有して使いたい!!

 

変わってPOPは、サーバーに届いた情報を端末にダウンロードして閲覧管理をするので、基本的には個人アドレスで決まった1つの端末だけで閲覧管理したい人向けです。

具体的な例を書いていくと、

・自分が利用しているPCでしたメールの送受信はしない!!
・受信するメールが大量で、かつ保管しておきたいメールが多い!!
・ネット環境がないところでも、受信したメールの見直しや管理をしたい!!

以上、IMAPとPOPがどんな方に向いているか書いてみました。

 

まとめ

受信メールを複数の端末で共有させたい場合は、IMAPでの受信設定をすることをおすすめします!!

IMAPで設定することで、サーバー情報を共有し、既読、未読、削除状況も共有されるので、いらないメールをどれかの端末で削除すれば、他端末で閲覧した時にはその状況が共有されるわけです。

ということで、複数端末で同一のメール情報を取り扱うならIMAPが便利に利用できる方法だと思います。!!

是非ご参考にしてくださいね!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました